心のつながり2…
今日は思ったより天気予報がはずれて
日中は曇り空が続きました。
雨は早朝に降ったのみということで、
でもその分、九州では大変な雨が降り続いていたようで、
被害に遭われている方お見舞い申し上げます…。
先週の日曜日の東京競馬場では、以前中山編でご紹介した、
フリーダムホースショーが行われました~。
(詳細は『心のつながり…』でご覧いただけます)
久しぶりの再会~のキャメロットちゃんだったわけですが、
ここで、お詫びと訂正がありますっ。
キャメロットちゃんは、ズバリ男の子♂でした~。
ゴメンね、キャメちゃん…。
サラブレッドよりひとまわり小さい
ウェリッシュ・ポニーという種類で、
お歳は14歳だそうです。
人間でいえば、いいお年のおじさま、なのかも…
。
でも、可愛いのでやっぱりキャメちゃんと
呼ばせていただきます~(笑)。
スタッフのお兄さんも『山本将孝』さんとおっしゃいます。
キャメちゃんと山本さんは、長年の深い信頼関係、
心のつながりなくしてはできない、心温まるショーを
毎回私達に届けてくれます。
前回も、可愛いスマイル顔や、一緒にお昼寝~
な
写真をお伝えしましたが、実際はこれだけではないのです、
ということで、2人の息の合った演技を一気に
ご紹介したいと思います~。
鞍を付けず、手綱を一切使わない中で…
白いバーを見事にジャ~ンプッ
一緒にお昼寝のあとに…
しばらく本気でゴロンチョ~。
数回ゴロゴロしてる間も、山本さんはせかすことなく、
本人(馬)の気にまかせて、
ジッと待っていたようでしたよ~。
そして…
後ろ向きでの騎乗も~。
ここまで来るとアクロバット、ですよね。
手綱もないのに、すごいです。
かと思うと…
足並み揃えて、一緒に歩いてま~すっ
息もピッタリでしたよ~。
お~~っ、カッコいいですぅ~
。
後ろ足で立ち上がる芸は『クールベット』と言うそうですよ。
最後に、みなさんにご挨拶~。
そして…
山本さんが上に乗ってのポーズでフィナーレです~
終わったあとは、ぐるっとみんなの近くを一周して
ショーは終わりました~。
心なごむのと同時に、感動する場面もあり
ちょっと泣きそうになることもある(笑)ショーでした。
午後にいつものように乗馬センターにいたところ、
近くにいた女性の方が、
山本さぁ~~ん
と厩舎の奥の方に声をかけました。
ん?!と思ってその方向を見ると、休憩中だったのか
一緒にキャメちゃんといたところを、快く
柵のところまで来てくれたようで…。
真っ白な馬体が日差しに映えます~。
山本さんと一緒で、満足げな表情(笑)。
ずっといろいろなお話をされている間も
キャメちゃんはイヤな顔ひとつせず、
おとなしくじっとしていました~。
今週からは、開催の函館競馬場で、
レースで、落馬などで放れてしまった競走馬のところに
走っていき、並走して連れて帰ってくるという
すごいお仕事をやるのだそうです~。
これは、お仲間さん曰く、アメリカの競馬場では
ちゃんとそういう役目のお馬さんがいるそうで、
日本では、まだ浸透していません。
まだ日本では、数人の係りの人たちが
ゴールテープのような長い紐を持ってチラつかせて
止めるというやり方ですが、たいていは
余計驚いて飛び越えちゃったりしてますからねぇ…。
すっごい頭のいい、おりこうさんなキャメちゃん
なのですね~。
その後はまた阪神や小倉に『ツアー』(山本さん曰く)(笑)
に出るそうで、本当に忙しい中、体調崩さないように
人馬一体で頑張ってほしいなぁ、と思いました。
また日本の各地で、心温まるショーを披露して
みんなの心をなごませて下さいね
長くなりましたが、最後に番外編…?!
なんと、府中にも『スマイル芸』ができる
お馬さんがいたようですっ
誘導馬のデューカルパールくん@ローズガーデン放牧場
with アルスブランカくん、でした~。
目の前に、ニンジンはあったけど(笑)
すごいっっ、パーくんってば、いつの間に…です。
この後スタッフさん、
ブランカくんにもチャレンジしてたみたいです(笑)。
彼はしばらくかかると思われます(爆)。
ということで、明日こそ雨の模様ですね。
こういう時は自宅でゆっくり、ですね…。
長文お付き合いありがとうございました~
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
最近のコメント