1月のお出迎え…
こんばんは。
昨夜のアジアカップ準決勝は
勝利を掴み取った!という白熱した試合でしたね(*^o^*)。
と言いながら実は…
ドキドキでずっと観るのがコワかったので(´Д`)(笑)、
試合途中からお風呂に入り始め
入る前に1-1の同点だったので
お風呂出た頃には決着がついてるかなと
風呂上がりにTVをつけてみると
ん?2-1で試合まだやってる?
気付けば延長戦(^^;)…。
前半15分まで見届けてからまた髪を乾かしに場を離れ
最後歯磨きまで済ませ、もうインタビューやってるでしょうと
再びTVをスイッチオン♪
すると…映っているのはまだピッチの選手たち。
へ、まだやってる(@_@)?
と一瞬状況が把握できないまま
画面の左上には、やたらに×だらけの表が…(^_^;)。
素人の私が見てPKと分かるも、
国際試合でこんなに×の多いのを見たことがなかったので(笑)
また一瞬キツネに摘まれた感覚の後
はっ!下3つの×はどっち??
とやってる間に青いユニフォームが蹴って
日本選手がうぁぁ━━っ!!と駆け寄り、そこでやっと
あ、勝ったんだぁ(≧∇≦)♪
と、一人大きな時差で喜んでいたという(笑)
何ともお間抜けな感動をしていたのでした(^▽^;)。
後からのハイライトシーンで
何と頼もしい川島のセーブっぷり(´∀`)
私には彼の気迫のある表情が
お寺の山門の両サイドに立っている
風神・雷神像に見えてなりません(^m^)(笑)。
そんな弱気なサッカー観戦でしたが(´Д`)
決勝では是非『ドーハの奇跡』を
起こしてもらえたらいいなと思います(*^o^*)。
ということで、やっと本題に(笑)。
年が明けてからの中山開催も
あっという間に終わってしまい
来週からは府中に舞台は移ります。
前回にも書いたように体調がすぐれない日が続いたため
法典門でのお出迎えを見れたのも
非常に少なくなってしまいましたが(+_+)
写真を撮れたお馬さんは3頭でした。
ちょうどに朝日が逆光で差し込む向きのため
携帯カメラではこれが限界という感じでしたが
上からどっしりリラックスなハイディ♪(ハイちゃん)
ちょっと緊張気味のマイネルモルゲン♪(モルくん)
いつもカメラ目線なマウントフォンテン♪(フォンテンくん)
でした〜(*^^*)。
それでは、また明日からの週の後半も
元気に頑張っていきましょう〜〜☆
最近のコメント